Kaidan-keikoba
あなたが生み出す、語りの感動。
怪談稽古場とは
怪談語りのプロから、直接怪談の語り方を教わる講座です。
本来「話」には上手いも下手もありません。
ただ、怪談にはきちんと内容を伝え聞き手の心を揺さぶるためのテクニックは存在します。
奥深い怪談語りの技術や考え方を学ぶ場、それが怪談稽古場です。
こんな方におすすめ
・怪談を上手に語れるようになりたい
・様々な怪談のポイントをおさえたい
・怪談の魅力をもっと伝えられるようになりたい
・語りだけでなく、朗読も上達したい
・磨いた話を発表する場が欲しい
・話の要点をまとめ、きちんと伝えるコツをつかみたい
・ビジネスや日常会話で活かせる、相手の心に響く話し方を覚えたい。
当講座では、グループで学ぶ月稽古と、個人稽古の2コースをご用意。
経験に裏打ちされたプロの技術や考え方を身につけて、あなたも怪談を語ってみませんか。
技術を身につければ、あなたの人生はきっと変わりますよ。
当稽古場は怪談と怪談語りを追求するものであり、宗教の勧誘や個人の霊感などを主張する場ではございません。あらかじめご理解ください。

講師
実話怪談師 糸柳寿昭
実話怪談をテーマに舞台にメディアに活躍する団体「怪談社」
その最初期から主催する舞台の演出を手がけてきた怪談の語り手。
怪談社のもう一人の語り手、上間月貴の指導をはじめ演出家としてもその腕をふるう。
TV番組の構成なども手掛けている。
現在、CSエンタメ~テレ「怪談のシーハナ聞かせてよ。」レギュラー出演中。
レッスン
人を惹きつける語りには、様々なテクニックがあります。
例えば、「幽霊が枕元に立つ」というシーン。
発声はハキハキとしゃべるのか、ささやくのか、
目線は、身ぶりは、間は?
ひとつの場面だけでも、その表現の可能性は無限に広がります。
なかなかそこから自分にあった語りを見つけるのは難しいもの。
レッスンでは、声の出し方・言葉の選び方・間・所作など、語りに必要な基礎的な技術や考え方をしっかりと身につけていただきます。
語りが初めての方、人前で話をするのが苦手という方、どんな方でも大歓迎。
あなたに合った指導で、上達へと導きます。
あなたの魅力が輝く、素敵な語り方や話し方が見つかるはずです。

月稽古コース
気軽に怪談の語りをレッスンしたい方向けのコースです。
月2回で無理なく通え、仲間と共にマイペースでじっくりと上達を目指していきます。
初めての方でも大丈夫。
経験豊かな講師が、ポイントを見抜いてしっかりとアドバイスいたします。
また、他の生徒さんと習えるのが月稽古のメリット。
自分だけでは気づけなかった語りのコツが、見えてきますよ。
「 日時 」
毎月第1・第3金曜日
19時00分より ( 約2時間 )
現在、月稽古の募集は行っておりません。
ご理解のほどよろしくおねがいいたします。
「 申込締切 」
毎月27日
(27日までにお申し込みいただいた場合、翌月から受講できます)
「 会場 」
ファースト・プレイス東京 第5スタジオ
住所:東京都 荒川区 東日暮里5-50-5 ラングウッドビル 地下2階
アクセス:JR山手線・日暮里駅から徒歩3分
「 料金 」
月謝制 8000円 ( 税込 )
※料金は事前に振込となります
※初回には入会料として別途4000円(税込)をいただいております
個人稽古コース
定期コースに通えない方、稽古の時間を増やしたい方、ひとつの話を集中的に磨きたい方のためのコースです。
講師である糸柳とマンツーマンでのレッスンとなります。
あなたの個性にあった、あなたのための特別なカリキュラムで、語りの上達を目指します。
「 日時・場所 」
お申し込み後、日時や場所などはご相談して決めさせて頂きます。
「 申込締切 」
希望日の1週間前までに第三希望までお知らせください。
ご希望にそえないこともございます。
※注
・こちらは上記の「月稽古」の場所では開催されません。
・お客様のご自宅でのレッスンはお受けしておりません。
「 料金 」
1回 10000円 ( 税込・場所代、交通費別 )
※料金は事前に振込となります
※初回には入会料として別途4000円(税込)をいただいております
申し込み
申し込みフォームがご利用できない方は、下記メールアドレスからお申し込みください。
その際、お名前・お電話番号・メールアドレス・住所・ご希望のコースを明記ください。
